R4.4.1からの手数料表
令和4年4月1日以降 (2019-08-09 ・ 51KB) |
別表第1(確認検査手数料)(単位:円.非課税)
床面積の合計 |
確認審査 |
||
構造計算書あり |
|||
ルート2以外 |
ルート2 | ||
100平方メートル以内のもの |
¥26,000 |
1棟につき加算¥10,000 |
1棟につき加算¥120,000 |
100平方メートルを超え 200平方メートル以内 |
¥36,000 |
1棟につき加算¥20,000 |
|
200平方メートルを超え 500平方メートル以内 |
¥48,000 |
1棟につき加算¥25,000 |
1棟につき加算¥157,000 |
500平方メートルを超え 1,000平方メートル以内 |
¥72,000 |
1棟につき加算¥30,000 |
1棟につき加算¥194,000 |
1,000平方メートルを超え 2,000平方メートル以内 |
¥108,000 |
1棟につき加算¥36,000 |
1棟につき加算¥268,000 |
2,000平方メートルを超え 3,000平方メートル以内 | ¥207,000 | 1棟につき加算¥50,000 | |
3,000平方メートルを超え 4,000平方メートル以内 |
¥212,000 |
||
4,000平方メートルを超え 5,000平方メートル以内 |
¥216,000 |
1棟につき加算¥56,000 |
1棟につき加算¥309,000 |
5,000平方メートルを超え 6,000平方メートル以内 | ¥305,000 | ||
6,000平方メートルを超え 7,000平方メートル以内 | ¥310,000 | ||
7,000平方メートルを超え 8,000平方メートル以内 | ¥318,000 | 1棟につき加算¥62,000 | |
8,000平方メートルを超え 10,000平方メートル以内 | ¥324,000 | ||
10,000平方メートルを超え 15,000平方メートル以内 | ¥406,000 | 1棟につき加算¥68,000 | 1棟につき加算¥419,000 |
15,000平方メートルを超え 20,000平方メートル以内 | ¥414,000 | ||
20,000平方メートルを超え 50,000平方メートル以内 |
¥432,000 |
||
50,000平方メートルを超え 100,000平方メートル以内 |
¥696,000 |
1棟につき加算¥72,000 |
1棟につき加算¥790,000 |
100,000平方メートルを超え 200,000平方メートル以内 |
¥960,000 |
||
200,000平方メートル超え |
¥1,200,000 |
||
建築設備(EV等) |
¥31,000 |
||
HEV等(型式適合認定) |
¥15,000 |
||
小荷物専用昇降機 (型式適合認定) |
¥10,000 |
||
工作物 (法第88条第1項) |
¥22,000+〔15,000×(N-1)〕 N=同一規格の工作物が2以上あった場合の件数 |
||
天空率を用いた設計 |
500㎡以下 ¥5,000×K(K=適用除外を受ける件数) 500㎡超え 確認手数料(構造計算手数料を除く)の10%×K |
●中間検査 (単位:円.非課税)
床面積の合計 | 中間検査 |
100平方メートル以内のもの | ¥20,000 |
100平方メートルを超え 200平方メートル以内 | ¥30,000 |
200平方メートルを超え 500平方メートル以内 | ¥40,000 |
500平方メートルを超え 1000平方メートル以内 | ¥65,000 |
1,000平方メートルを超え 2,000平方メートル以内 | ¥90,000 |
2,000平方メートルを超え 5,000平方メートル以内 | ¥145,000 |
5,000平方メートルを超え 10,000平方メートル以内 | ¥200,000 |
10,000平方メートル超え 50,000平方メートル以内 | ¥250,000 |
50,000平方メートル超え 100,000平方メートル以内 | ¥450,000 |
100,000平方メートル超え 200,000平方メートル以内 | ¥700,000 |
200,000平方メートル超え | ¥1,000,000 |
●完了検査(単位:円.非課税)
床面積の合計 |
中間検査あり | 中間検査なし |
100平方メートル以内のもの |
¥20,000 |
¥22,000 |
100平方メートルを超え 200平方メートル以内 |
¥30,000 |
¥32,000 |
200平方メートルを超え 500平方メートル以内 |
¥40,000 |
¥43,000 |
500平方メートルを超え 1000平方メートル以内 |
¥70,000 |
¥75,000 |
1,000平方メートルを超え 2,000平方メートル以内 |
¥90,000 |
¥95,000 |
2,000平方メートルを超え 5,000平方メートル以内 |
¥145,000 |
¥150,000 |
5,000平方メートルを超え 10,000平方メートル以内 |
¥220,000 |
¥225,000 |
10,000平方メートル超え 50,000平方メートル以内 |
¥250,000 |
¥300,000 |
50,000平方メートル超え 100,000平方メートル以内 |
¥400,000 |
¥500,000 |
100,000平方メートル超え 200,000平方メートル以内 |
¥700,000 |
¥800,000 |
200,000平方メートル超え |
¥1,100,000 |
¥1,200,000 |
建築設備(EV等) |
― |
¥35,000 |
HEV等(型式適合認定) |
― | ¥24,000 |
小荷物専用昇降機 (型式適合認定) |
― | ¥18,000 |
工作物(法第88条第1項) | ― | ¥30,000 |
別表第2(仮使用認定手数料)(単位:円.非課税) (※省エネ適判物件は別表第6を加算)
床面積の合計 | 仮使用認定手数料 |
200平方メートル以内 | ¥140,000 |
200平方メートルを超え 500平方メートル以内 | ¥160,000 |
500平方メートル超え 1,000平方メートル以内 | ¥180,000 |
1,000平方メートル超え 5,000平方メートル以内 | ¥200,000 |
5,000平方メートル超え 10,000㎡以内 | ¥230,000 |
10,000㎡超え | ¥250,000 |
建築設備(EV等) | ¥15,000 |
別表第4(検証法を用いた設計の加算手数料)(単位:円.非課税)
床面積の合計 | 検証法を用いた設計 の加算手数料 |
1,000平方メートル以内 | ¥30,000 |
1,000平方メートルを超え 2,000平方メートル以内 | ¥45,000 |
2,000平方メートル超え 10,000平方メートル以内 | ¥50,000 |
10,000平方メートル超え 50,000平方メートル以内 | ¥75,000 |
50,000平方メートル超え | ¥100,000 |
別表第5(特定天井を用いた設計の加算手数料)(単位:円.非課税)
床面積の合計 | 特定天井を用いた設計の加算手数料 | |
落下防止措置を講じる場合 | ||
200平方メートル超え 500平方メートル以内 | ¥100,000 | ¥200,000 |
500平方メートルを超え 1,000平方メートル以内 | ¥150,000 | ¥300,000 |
1,000平方メートル超え | ¥200,000 | ¥400,000 |
別表第6(省エネ完了検査手数料)(単位:円.非課税)
計算対象床面積 | 省エネ完了検査の加算手数料 | |
当社以外(他機関)の判定物件は、1.5倍の金額 | ||
500㎡以内 | ¥20,000 | |
500平方メートル超え 2,000平方メートル以内 | ¥40,000 | |
2,000平方メートル超え 5,000平方メートル以内 | ¥50,000 | |
5,000平方メートル超え 10,000平方メートル以内 | ¥65,000 | |
10,000平方メートル超え 50,000平方メートル以内 | ¥100,000 | |
50,000平方メートル超え | 計算対象床面積×2 |
備 考 1. 床面積とは、申請建物が複数の場合はその合計の床面積をいう。ただし、構造計算の加算額は、一の建築物であって構造上別棟となる場合は、それぞれの棟の床面積の合計により算定した額の合計とする。
2. 構造に応じた一貫計算プログラムによらない計算書は、上記構造計算額の2倍とする。
(ただしWRC造を除く)
3. HEV等(ホームエレベーター及び小型エレベーター)小荷物専用昇降機(ダムウェター)の型式認
定以外の物件は1.5倍の額とする。
4. 4号建築物と昇降機との併願申請の場合の手数料は、建築物の手数料に昇降機の手数料を加算した
額とする。
※詳細は手数料規程をごらんください。(ご不明な点は係員までお尋ねください。)
※仮使用認定期間の変更等は、再申請手数料を30,000円とする。
※建築物の計画変更等の確認申請手数料は、当該変更等に係る床面積の2分の1について算定する。
ただし、床面積が増加する場合は、その増加する床面積を加算する。構造計算書有りの加算手数料の算定については、床面積を2分の1としない。
ただし、床面積が増加する場合は、その増加する床面積を加算する。構造計算書有りの加算手数料の算定については、床面積を2分の1としない。
※計画変更等で構造計算書を伴う場合は、変更後の床面積の合計とする。
※建築設備又は工作物の計画変更確認申請手数料は、確認手数料一覧に掲げる額の2分の1について算定する。
(注意事項)
確認検査及び仮使用認定の対象となる審査・検査が離島で行われる場合は、上表手数料に別途旅費(交通費実費+宿泊を要する場合の宿泊費)が加算されます。その他の地域はバス賃往復料金を頂きます。
申請場所 | 往復バス賃 | 申請場所 | 往復バス賃 |
那覇市内 | ¥400 | 南城市佐敷 | ¥1,060 |
浦添市 | ¥720 | 南城市玉城 | ¥1,060 |
南風原町 | ¥520 | 南城市大里 | ¥1,120 |
豊見城市 | ¥760 | 南城市知念村 | ¥1,500 |
糸満市 | ¥1,000 | 八重瀬町東風平 | ¥800 |
与那原町 | ¥1,000 | 八重瀬町具志頭 | ¥1,060 |
・中部事務所からの交通費
申請場所 | 往復バス賃 | 申請場所 | 往復バス賃 |
沖縄市内 | ¥400 | 西原町 | ¥1,000 |
北中城村 | ¥520 | 読谷村 | ¥1,340 |
北谷町 | ¥560 | 金武町 | ¥1,760 |
中城村 | ¥660 | 宜野座村 | ¥2,080 |
宜野湾市 | ¥840 | 恩納村 | ¥2,360 |
嘉手納町 | ¥900 | 名護市 | ¥2,800 |
うるま市具志川 | ¥780 | 本部町 | ¥3,880 |
うるま市与那城町 | ¥1,120 | 大宜味村 | ¥4,340 |
うるま市石川 | ¥1,200 | 今帰仁村 | ¥4,480 |
うるま市勝連 | ¥1,300 | 東村 | ¥4,520 |
― | ― | 国頭村 | ¥4,640 |
※離島の場合は、実情に応じて交通費が変動することがありますのでご了承下さい。
料金は航空運賃+那覇空港までのバス賃+離島内での交通費となっております。
付 則
この規程は、平成12年 7月 13日から施行する。
この規程は、平成19年 6月20日から施行する。
この規程は、平成20年 1月 1日から施行する。
料金は航空運賃+那覇空港までのバス賃+離島内での交通費となっております。
付 則
この規程は、平成12年 7月 13日から施行する。
この規程は、平成19年 6月20日から施行する。
この規程は、平成20年 1月 1日から施行する。
この規程は、平成21年 4月 1日から施行する。
この規程は、平成27年 7月15日から施行する。
この規程は、平成29年 1月10日から施行する。
この規程は、平成29年11月10日から施行する。
この規定は、平成31年 1月15日から施行する。
この規定は、令和 元年 8月 9日から施行する。
この規定は、令和 4年 4月 1日から施行する。