沖縄建築確認検査センター
株式会社
〒900-0022
沖縄県那覇市樋川1-11-3
TEL.098-835-4700
FAX.098-832-2233
───────────────
1.確認検査・仮使用認定業務
2. 省エネ適合判定業務
3.住宅性能評価業務 他
───────────────
(1)法別表第1(い)欄(1)から(4)に定める特殊建築物(共同住宅を除く。)で、地階を除く階数が3以上又は延べ面積が500平方メートルを超えるもの (2)一戸建ての住宅(分譲住宅に限る。)、長屋又は共同住宅で、地階を除く階数が2以上のもの(共同住宅にあっては、法第7条の3第1項第1号に規定する特定工程を含む工事を行うこととなるものを除く。) |
構造 | 特定工程(※) | 特定工程後の工程 |
鉄骨造 | 1階の鉄骨の建て方工事の完了時 | 構造上主要な部分の鉄骨を覆う工事、壁の外装工事又は内装工事 |
鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造、補強コンクリートブロック造 | 2階の床版(階数が1の建築物にあっては屋根版)の配筋工事等の完了時 | 2階の床版(階数が1の建築物にあっては屋根版)のコンクリート打ち込み工事等 |
木造 | 1階の構造耐力上主要な軸組工事(枠組み壁工法は耐力壁)等の工事の完了時 | 構造耐力上主要な軸組(枠組み壁工法は耐力壁)等が隠蔽されることとなる外装工事又は内装工事 |
その他の構造 | 基礎配筋工事の完了時 | 基礎のコンクリートの打ち込み工事等 |
適用の除外:(1)法第18条の適用を受ける国、県又は建築主事を置く市町村等の建築物
(2)法第85条の適用を受ける建築物
(3)法第6条の3第1項第1号及び第2号に掲げる建築物又は法第68条の20第1項に
規定する認証型式部材等を有する建築物
(4)住宅の品質確保の促進等に関する法律(平成11年法律第81号)第5条第1項に規定
する住宅性能評価(建設住宅性能評価)を受ける住宅
備考:(※)2以上の構造を併用した建築物にあっては、1階床面積が最大のものを特定工程とし、
増築等の場合は、初めての工事を施工する階を1階と読み替える。
・詳細につきましては、各行政庁へご確認ください。
沖縄県土木建築部建築指導課 TEL:098-866-2413